2024.01.09 2024年 新年を迎えるにあたりまして 石川県能登地方を震源とする大規模な地震により犠牲となられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災されました皆様に弊社役員社員一同、心からお見舞い申し上げます。大変、寒い中、辛く不安な日々を過ごされていることを考えると、大変胸を締め付けられる思いでおります。とにかく、被災された皆様と被害地域にお住まいの皆様の一刻も早い復興を哀心より深くお祈り申し上げます。また、被災者の救助、被災地の現状
2023.12.11 2月満期を迎えられるお客さまへ 本格的な寒さとなり、今年もあと残すところ1か月をきりましたね。12月といえば、大人も子供も楽しい“クリスマス”♪この時期ならではのオススメ補償&特約だけでなく上質な商品をGETできるお得なキャンペーンのご案内も掲載しております!また、リーズ社員がクリスマスを演出し登場しておりますのでぜひ探してみてくださいね★更新のご要望がある方は、下記ボタ
2023.11.13 ~1月満期を迎えられるお客さまへ ~ 【自由診療】における薬物療法(乳がんの場合)では1か月あたりいくらの薬剤費がかかるのか?の答えは…Cの 約294万円 でした。寒さが厳しくなり、そろそろ紅葉が楽しめそうな時期となりましたね。みなさまいかがお過ごしでしょうか?今回は秋の不調に最適な”秋のオススメ食材“をご紹介いたします♪また、秋に起こりうる危険に備えられる補償&サービスをはじめお得なキャンペーンのご案内もご
2023.10.10 12月満期を迎えられるお客さまへ 病気やケガで働けなくなってしまった場合収入はどのくらい減ってしまうのか?の答えは…Cの5万円以上 です!いかがでしたか?万が一の時必要となる“医療費”の備えとして覚えておくとよいですね。朝晩は涼しくなり、秋の訪れを感じる頃となりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?今回は”秋ならではのお楽しみ“をリーズ社員が体現いたします♪また、秋に起こりうる危険に備えられる補償&サービス
2023.09.11 11月満期を迎えられるお客さまへ 病気やケガで入院となった場合の入院時1日あたりの自己負費用の平均はいくら?の答えは…Bの20,700円 です!いかがでしたか?万が一の時必要となる“医療費”の備えとして覚えておくとよいですね。9月になったとはいえまだまだ暑さの残る時期ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?今回は“読書の秋”にちなみリーズ社員のオススメの本をご紹介いたします♪また、秋に起こりうる危険に備
2023.09.07 ACTION!健康経営 に弊社代表のインタビューが掲載されました この度、弊社代表取締役社長 長岡誠治へのインタビューとして、日本経済新聞社運営webサイト「ACTION!健康経営」のウェビナーに掲載されました。インタビュー動画は以下からご覧になれます。弊社は、健康経営への取組み企業を支援するサービスを行なっております。ご興味のある方は、是非、お気軽にご利用ください。